忍者ブログ
ふうかとほうかの日常を、それぞれにつらつらと書いてます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
BlogPet
フリーエリア
プロフィール
HN:
ふうか・ほうか
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
2025/02/01 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/04/11 (Wed)

ご無沙汰です!
ゆじるシリーズ更新しました。
おくりものページにあるです。ます。(笑)

月曜日?姉さんとデートした日に、関東圏では雷が鳴りました。
ちょーっとだけ、ね。
私はわりと雷苦手な方なのできゃあきゃあ言ってましたが(笑)
んで、私的設定で星の姫君達は雷が苦手なので、ゆじるにもきゃあきゃあ言ってもらいました(笑)ちなみに星の皇子達は雷平気というか星の姫を護ることに必死になってると思うので、兄様達は平気です(笑)

ゆじるを成長させたかったのですが、アホっぷりは代わりませんでした。
とりあえず弁慶さん大好きー!になったので、許して(笑)
弁慶さんが居れば怖いものはないと信じてます。
でも信じる心も生理的恐怖には勝てないようです、が(笑)
弁慶もわりとゆじるに打ち解けてきたので、
まあ次に中学生行って急にしっかりしても、こんがらがらないでください(笑)

ゆじる語録。
べけしゃ=弁慶さん。
ゆじ=譲。
かーなー=雷。
~。ます。/~。です。=無理に敬語を使おうとした背伸び。

とりあえずですとますを入れておけば敬語(弁慶さんと同じ喋り方)だろうというゆじるの思考回路です。
子供の成長度合いなんてよくわからないので、保育園幼稚園小学校の先生やお母様方が見ていらっしゃっても、小学生こんなに馬鹿じゃない!なんて苦情は辞めてください。
ゆじの可愛さで許してください。
小学生がこんなたどたどしくないことくらいわかってるよ!雷くらいいえるって知ってるよ、それくらいッ!!
しってても可愛さ優先しちゃったんだよ!!!




明日からはつしゅっきーん。
出勤の前にゆじるがかけてよかったなぁ。(笑)
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
pass:
emoji: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
comment:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]