忍者ブログ
ふうかとほうかの日常を、それぞれにつらつらと書いてます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
BlogPet
フリーエリア
プロフィール
HN:
ふうか・ほうか
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
2025/05/17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/04/23 (Wed)
急性胃腸炎で寝込んでるふうかですこんばんわ。
なんだか色々すんません…orz

景譲の続きを早くアプしたいなぁとか考えつつ、激しい腹痛に見舞われてトイレの住人と化すとかね(涙目)
挙句の果てにはアレですよ。
ノートをベッドに持ち込んで、ベッドに寝転んでタイピング。
そのうちうっかり寝ちまって、ノートによだれが…(汚い)
なんにしても腹がいてぇっす…。
頑張ってますんで、景譲の続きも少し待ってください。




話は変わりますが最近ふうか、高月まつりさん著の伯爵シリーズにはまってます。
皆さん知ってますかね?知ってますよね?知らないかな?(どっちでもいいよ)
吸血鬼なダーリンと、空手有段者の乱暴物ハニー(人間)が繰り広げるラブコメですよ~
出逢いが、迷い込んできたコウモリをハニーが飼い始めたってのは一瞬何かのデジャブかと思いましたが(笑)
この2人の関係ってホント可愛いのですvv
ふうかね、こういうカップルがホント好きみたいですね。
ヒノ譲はこんなにラブラブバカップルじゃないですけど、わりとケンカップルなところは近いのかもしれない。
そんな訳で吸血鬼をまた書きたくなりましたv
今度はヒノ譲でね。
ドタバタラブコメディーがいいです。

はふぅ…好きだぁvv
PR
2008/04/18 (Fri)
きかくに景時誕生日話のアプですよう。
1カ月以上遅れましたが、漸くアプです。
ところがこの話、完結してません(汗)

いや、なんでしょうねぇ…なんといいますかええ…短い文章が売りの私がどういうことか長い文章になりました。
なりましたというか、終わらなくて次回持ち越しですよ。
書くのが楽しいとこうなります。
気をつけましょうね。

そんな訳で終わってませんが、景時誕生日話の更新です。


ギャグを書くつもりはありませんでした。
そしてギャグと呼べるほどに面白いかと問われれば、笑えないと答えるしかないでしょう。
だからと言って甘い訳でも、シリアスでもありません。
中途半端なお話ですね…

テーマは弁慶の時と同じく、譲から「何が欲しい?」と尋ねて用意するプレゼントです。
今年はもうね、これで行こうかと思ってます。
次のヒノ譲もね。
ま、どの攻め様もきっと「譲」と答えてくれること間違いなしですが、そこはそれ。攻め様によって変化する、受け取り方を楽しんでもらえればと思います。

んで、景時はうっかり18禁突入のヨカーン。
今現在に甘さは少しもありませんが、後編で少しは甘くなる予定ですのでお楽しみに。
つかさぁ…1ヶ月も遅れたくせに、まだ終わんないとかね。
何から突っ込んでいいかわからないですが、自己嫌悪にとっぷり浸かってますので、これ以上は責めない方向でお願いします。


ああ、あと!
わりとBLにおいての攻め様って、経済的に揺るがない財力をもった人が多いと思いませんか?
それはそれでときめける私ですが、景時はしがないサラリーマンであれと願ってやみません。
譲を幸せにしたくて身を粉にして頑張るんだけど、中流止まりなカンジで。それでも思い返せば幸せだったよねってのが、私の中の景譲なんですよね。
それなのに、何故か今回は景時はセレブ?です。
一流企業の役職についていたり…
何故なんて聞いちゃいけませんよ、書いた私にもわからないんですから!(開き直りはなはだしい)

ま、こんな景時がいてもいいかなとは思います。
ええ、ヘタレていて、譲をこよなく愛していればそれで愛しいのですv
わーい♪景譲万歳!
2008/04/14 (Mon)
久しぶりの更新です。
「おくりもの」にヒノ譲2点。

叶えられない約束。
このお話はこの「しあわせれんか」の3万ヒット記念に代理リクを下さった朱浬様に捧げます。
リクエストの内容は「シリアスでヒノ譲。譲がヒノエを心配する感じで」というものでした。
うふふあははくはははは…リクエストってなんでしょうね?(聞くな)されてるかどうかは不明ですが、ことごとく期待を裏切ってすみません…
これね、最初はシリアスのまま終わらせました。
だってさ、ベタなエンドを迎えそうでねぇ…
それでもいいと、心の広さを見せてくださった朱浬様の優しいお言葉に甘えて続きを書いたんですよ。甘くてベタなエンドを見せてくださいってね…
それなのに…甘…甘いってなんでしょね(死ね)
ホント色々ごめんなさい。
ただね、これだけは言えます。
書いててすっごい楽しかったです♪
朱浬様、リクエストありがとうございました!

つか!!タイトル間違ってるってのは気にしない方向でお願いしますね(お前は気にしろ)


続きまして「変えたくない形」
こちらのお話は.chikimo.様の一周年祝いに書かせていただいたお話です。
リクエストの内容は「お近畿さんの『ブラックジョーク』イメージでヒノ譲青春馴れ初めストーリー」というものでした。
……青春ってナンデスカ?(またかよ)
いやぁ…何故なんでどうして私のヒノエは可愛くならないんでしょうね…?(遠い目)
胸きゅんストーリーですよ!原曲は!!
でもね、こんな2人は可愛いと思うのですvv
どんだけ周りが煩くても、世界は2人だけですよ☆
このネタは散々ほうかちゃんと盛り上がりましたが、以前から…そう、初めての本を書いていた頃から書きたいと思っていたネタでしたvv
ベタですけどね(笑顔)
おおう!話が全力でそれました(汗)
とにもかくにも祝う気持ちと愛だけは無駄に込めました!
改めまして、1周年おめでとうございますvv

よし!これで今日のノルマ達成♪♪
景時バースーデーはまた後日ね。
2作品アプすりゃいいですよね?(言い訳)
あー…後、挨拶回り…すみません、もう少しお待ち下さい。
これから旦那と温泉行ってきます。
そんでもって、遅い夕食を久々に外で…

んじゃ、行って参りまっす!!
2008/04/14 (Mon)
過去作品の撤去終了。
消し去りたい作品が多くて悩みました。
だって思いのままに消したら、このサイトからふうかの作品が一個もなくなります。
まあ、それでもいいかなと思ったけど…。
とりあえずホントに酷いものだけ撤去。
うん、スッキリした!

それから、ずっと保留していたお返事をしました。
本当に長い事お待たせしてしまってすみません。
頂いたメッセージには、本当に救われましたvv
もちろん、心の中だけで応援してくださった方も。
拍手だけの方も。
すごくすごく力をいただきましたvv
ありがとうございました <(_ _)>


それと、万が一
「私もメッセージ送ったのに返事がない!」
という方がいましたら、お手数ですが挙手お願いします。
ああ…なんだこのお願い…ナニから突っ込んでいいのかわかりませんね(汗)ホントすみません…

こんなふうかですが、必死で生きてます(笑)
これからもどうか、応援よろしくですvv
2008/04/13 (Sun)
怒涛の6連勤が終わりました。
いやぁ…ホント長かったっす…

いやね、事件がなければそんなでもないんす。
6連勤くらいはね、最高で2週間休みなしなんて結構ざらにありましたし。

高熱を出しての会議参加から始まり…
翌日は熱が下がらないままの出勤で更なる悪化。
その翌日は中央線が、変電所の火災で動かなくなり、通常2時間の通勤コースが倍の4時間になり…
ここまで前半で体力を使い果たしてもまだ残り3日。
折り返しですよーう。
なんとか熱は下がったものの、咽の痛みが喘息を呼び起こし、ぜーぜー死にそうになりながらの4日目。
5日目と6日目は繁盛日の週末でクソ忙しい。

そんな訳でアタクシふうか、日記すら書く余裕もなく家につくなり布団に直行する日々を送っておりました。


が!!
そんな6連勤も今日で終わりですvv
うふふふ~~~♪♪

仕事もすっかり楽しくなってきたし、心にも余裕が出来てまいりましたv体は相変わらずしんどいですけどね☆
だからそろそろ復活しようかと思ってますv
もちろんね、わだかまりが全部なくなったかと問われれば否定します。でも、結局書きたいんだなぁって思いました。
離れてみるとやっぱり書きたいんですよ。
その欲求が高まると、それを邪魔する事って小さな事に見えてきます。
ほら、例えばケーキ。
太るからなぁって思っても、目の前にしたら食べるでしょ?(一緒にするなよ)
ま、そんな感じですv
なんか色々面倒臭いし、立ち直っておきます。

と言う訳で、たくさんお待たせしちゃいましたけど、復活宣言します。
今日はもう疲れているので、コレを書いたら休みますけど、明日のオフを利用して色々とやらせて頂きます。
約1ヶ月ですかね?励ましてくださったり、何も言わずに待ってくださったりと本当にありがとうございましたvv
もちろん頻繁な更新は出来ませんけど、少しずつのんびりまったり進めていけたらなぁって思ってます。


手始めに頂いたメッセージへのお返事と、過去作品の撤去をします。あとは…できれば景時誕生日話なんてアプできたらいいですね~。
少しだけお話は書いていたので、それは多分アプします。
久々なのでちょっと緊張しますね(笑)

ご心配や励ましをくださった方、無言で待ち続けてくださった方、パソコンの前では文句を言いながらもなんだかんだ通ってくださった方(笑)本当にお待たせしてしまってすみませんでした&ありがとうございました。
きっと何も変わらないですが、ゆっくりのんびり力を抜いてやっていこうと思ってます。
これからも応援してくださると嬉しいです。

[69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]