忍者ブログ
ふうかとほうかの日常を、それぞれにつらつらと書いてます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
BlogPet
フリーエリア
プロフィール
HN:
ふうか・ほうか
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
2025/05/19 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/04 (Mon)
なんだかね、色んな事をしてたらまた朝日を拝んでしまいました(涙)
過去の拍手とかね…。
消えたお話とかね…。
消えたお返事とかね(笑)
で、結局ギブアップ。
全力で眠いので諦めて休みます。

それにしても…過去の拍手…。
手を加えてアップするべきか…。
もしくは、別カプを増やすべきか…。
そのままアップするべきか。
すごーく悩んでますが、如何でしょうか?(笑)


ところでね、土曜日のほうかちゃんの日記。
「彼氏いない暦=年齢」ってやつ。
それを聞かされて笑った挙句に怒った私ってすごい嫌なやつに聞こえるじゃん!誤解されちゃうじゃん!
そういう事を書くときはちゃんと説明してください(笑)
アレですよ?
笑ったのは今更ほうかちゃんが白々しい嘘をつくからで、別に彼氏いない暦=年齢ってのをあざけ笑った訳ではありません。
そして怒ったのはリアルな恋愛をした事がない人に、あんなきゅんきゅんするお話が書けるわけないでしょと怒ったんです。
私ね、そんな嫌な奴じゃないですよ?(笑)
PR
2007/06/04 (Mon)
「まっくです」「ぱそこんです」で始まるCM、皆様ご存知ですか?
うっかり検索かなんかでここぶち当たったら本気で困るので名前は伏せるとし、て(笑)

"まっく"と"ぱそこん"(多分窓(笑))がただ会話をしているこまーちゃる。
ぱそこんは、頭が良くて、でも出来ることは限られてるマニュアル型。いい年したおじちゃん、中間管理職ぽい見た目。(くたびれてるような)スーツ着用。でも何故かはしゃぐ。逆切れる。自分の思うとおりにいかないとむくれる。子供のようだ(笑)
対して"まっく"はといえば、ラフな格好。普通にシャツはおってパンツはいてるだけ。ネクタイ締めてません。いつもにこにこ笑ってる優男風。簡単に色々なことをやってみせる、いわば優等生。ぱそこんが一生懸命(で微妙に失敗してる(そして"ぱそこん"は失敗したことに気づいてない)やってることを、まっくはいとも簡単にやってみせるわけ。

CMの意図は単純に、まっくだって窓に負けないゾ☆ってことなんでしょうが。

多分私の中で現在No.1に輝く萌えっぷりです、彼等(笑)
てか!てかてか、わかる人います、この萌えは!?わからなくてもいいですが(笑)
ぱそこんがね、可愛いんです。
まっく(=M)「今度HP作ったんだ」
ぱそこん(=P)「へぇ。今後の参考のために作り方を教えてください」
M「まずは~(1つめやること)」
P「(メモ取り。)」
M「二つ目に~」
P「(メモ取り)」
M「で、おしまい」
P「みっつめは?」
M「だから、おしまい」
P「みっつめわぁー?」
M「んだから…」
P「みっつめ!」
M「あー、はいはい。じゃあ…コーヒーを飲む!」
P「あるじゃない(得意げ。)」
ってCMがあったの。…すっごい可愛いの(笑)うろ覚えなんで間違ってても許してください。あのすっごい3つめ欲しがったおっさんの顔とあるじゃな~いって言う得意げな顔しか覚えてないんです(笑)
でもすっごい可愛いの。

最近新しいコマーシャルが出来上がりました。
何か…ビデオ?作ってるみたいです、お互い。
ビデオか何かを女性に例えて
M「最近●●を作ってるんだ」(名称忘れたので伏せます)
P「偶然ですね!私も作ってるんです」
M「まっくはね(まっくのすごさを説明。)ちょっと呼んでみようか」
(Mが呼ぶとスタイルの良い美女が登場、横に並ぶと美男美女)
P「私だって」(Pも負けずに誰かを呼ぶ。)
(もっそりと現れた、Pが呼んだ女性と同じ格好同じ髪型をしたおっさん。筋肉付き。)
P「そっくりですね!」
M「…(苦笑い)」
そんな感じ。
実際見てもらえば萌えはわかる、これは萌える。
何が萌えるって。
この二人は特に対抗する気がないので、Pは失敗してるのに気づかずつねに満足そうにしているかMに護ってもらうか(ういるす編ではセキュリティーソフトで武装していたPにMが「まっくはういるすには強いからそんなに護る必要はないんだ」と説明。Mはいつもどおりのラフな格好のまま。Pはそれまで「どこからでもかかってきなさい!」と頑張ってたのに、Mが「あ、ウイルス」といった途端、そろそろとMの後ろに…)してて。
Mは特に得意がることもなく、さらりと優等生。アレもこれも出来るけど、自慢はしないし出来ないからってPを笑ったりもしない、優男然とした感じで、さらりとPの面倒を見てる。
面倒を見ているのは、年下のM!Pは明らかにMより10くらい離れてる!
それなのにPはMに甘えてるんですよ!

リーマン萌なんです元々…orz
こう…てか20代~30代にかけてが好きなんです、元々。高校生ってアンタ…若すぎる(笑)

ま、とりあえずさんざ語ったのでわりと満足。
誰かこの萌えわかってくれませんかねぇ?だめ?




姉さんテレビ見ないんだよなぁ…見れば絶対はまるのに。いいカップルなんだけど(え。)
2007/06/03 (Sun)

こんなところで私信。
姉さんごめん、メルフォの1のファイル消しちゃった(汗)
後で…ファイルくらふぁい…(だーらだーら)

今日会えるかわからないので、こんなところで失礼でふ。




更新したいなぁ。
と悶々と思っていたらとうとうエロが降ってきた。
……ぎゃああああああ!(叫。)
わ、私のえちはダメなんです……ダメなんですってば!
ヒノエがきてぃくになりそうで……ぎゃあ!
うちのヒノエはへたれなのに!(いつから。)
そういうところに関しても適応能力あったりとかして、桃色のヴんヴん動く奴とか持ち出したらいやですね!(中途半端にぼかしいれてみたり、とか。)

え、ちなみに需要ってあるんですかね、ヒノゆじゅのえちとか。18禁とか。
なんか…ええー。うん。
今まで私がやってたジャンルってば大抵受が腹黒だったりとか攻めが腹黒だったりとかどちらかに策士が居たのでエチが成立していたわけで(誘いか襲いかの違い。)
こ、これ……ヒノエが腹黒ッ…くッ!
……ゲームやりたくないからつい……エチに逃げた私ってばアレですね。うん。
欲に正直とゆーか。
2007/06/03 (Sun)
「おだい」に弁譲更新ですv

もう夜が明けたから正確には昨日ですが、今日はライヴに行ってきました!
ずっとずっと大好きなアーティストさんです。
それが今までで一番良い席。
ほうかちゃんとの約束をふいにしてまで行くんです、こりゃ楽しまないと絶対に損!!と意気込んで行きました。
…最高です!!
何から何まで超かっこよかったぁvv
心が離れかけていたんですが…やっぱり愛してますv
初めて触れあう程の至近距離で会えて、テンションがマックスってのもありますが、それ以外にも愛を再確認してきました。
うん!どうしても離れられないってカンジですね。
一生ついていくと決めました(笑)

ま、そんな訳でラブソングを歌って貰って萌えもマックスな訳ですよ!
聞く曲聞く曲全てにお話を思いつきました。
家に帰ってきてからは、お話が書きたくてうずうずv
我慢できずに書きました(笑)

これね、ほんとは景譲で書きたかったんです。
でも、なぜか弁譲。
「オレが笑えば君が笑ってくれるから」
そんなセリフを言わせたかっただけですハイ。

作り物の笑顔も、君が笑ってくれれば本物になれるからオレはどんなに辛くても笑顔でいるよ。
大丈夫、だってほらオレはもうこんなに幸せになってる。

こんな終り方をする予定がアレ。
うーん……。
敗因は、景時さんが譲の前で辛そうにしないこと?
や、ちと違うか。
譲といるだけで幸せになっちゃう景時さんだから、譲の前で辛くなってくれない事だ(笑)




ところで、ほうかちゃんが拍手を更新してくれましたねvv
私もいっぱい拍手しちゃった(笑)
それから久しぶりの更新もvv
本人はああ言ってますが、あれではまだ本領発揮とは言えませんよ?
ほうかちゃんの甘いお話はヤバイんです。
あんなもんじゃない!!
もうね、背骨がなくなる感じです(笑)
あの甘さは流石にヒノ譲じゃ無理だよね~!
残念だったね、ほうかちゃん(笑顔)

ほうかちゃんが「姉さんが詳しい」と私に振ったので、なんとなくちゃんと答えてみました!
うん、私エライ(笑)

2007/06/03 (Sun)

改めまして本日更新でござます。

そっと耳打ち。
ヒノ譲です。
すんごい砂吐くほど甘いですが、ぶっちゃけワタクシこういうお話の方が得意です。
その辺は姉さんがもっと詳しく知ってるのですが(笑)
今までユズみたいに乱暴な受けとか書いたことなかったの!!!もうこんなゆったりした時間の中で「好き」の言葉を作ることにすごい時間を書けたりとか、言った途端に関係崩しちゃうんじゃないかとかのドキドキを書くほうが好きなんです。……何故私のヒノ譲は違った方向、に……えー?(汗)


とりあえず、今回は珍しく甘いお話です。乙女ゆずると猫頭領。
こんな二人は如何でしょうか。




--------


ワタクシの悪い癖の一つに"はまり癖"があります。
はまり癖ってか…凝り性?
姉さんが驚くほど…うん、まあよく言えば"集中力があります。"
うん、これならかっこいい(笑)
一つの物事に集中したら周りが見えなくなることが割とざら。
そしてのめりこんだら色んなものを犠牲に出来るのも…ざら。
ヒノ譲ものめりこんじゃった一つですね。睡眠時間引き換えです(笑)
わりと好きなものに関しての投資は惜しまない。
金銭感覚が緩いんですよね……。万単位継ぎこんでもいけるっていうか。
一応一回の買い物では万超さないように気をつけてるんですが、翌日更に万に手が届くギリギリまで買い込んだら意味ないですよね…うふふあはは。
今ねー。ちょっとダイエット?にはまってるわけですわ。
ていっても運動はできないので…ほら、食生活改善しようとするでしょう?
…私、元々料理、好きなんですよねぇ……。
ほら、毎日してるわけではないので言える一言です(笑)ちょっとだけ作ったりするの好き。特に凝ってる料理とか、お菓子とか。
冷蔵庫にあるあまりものを使って~はあんまり好きではないのです。はい、主婦とは違うところ、ここ。
レシピを見ながら用意した食材を使って凝るのが好き。
お菓子作りも好き。凝るの大好き。生クリームで飾りつけるの大好き。
…で。そのレシピ好きとダイエットがプラスされたらどうなるか。
………作り始めるんだよなぁ、ダイエットレシピ…。
毎日の食事は手間も時間もお金もかかると、手軽に作れるデザートをチョイスvv(デザート食おうとする時点で痩せる気なし。)
本日の出費も万いきましたよ…。普通に買った方が早いっての!
いえ…ずっと続けられれば普通に買うより安上がりなんですが……ね?
同じもの作るより、新しいものを作りたい乙女心。
うーん……。
この性格…直さないと常に金欠ですね。
ちなみに漫画にはまるともっとえらいことになります(笑)
欲しいと思ったその瞬間に手に入れたくなる厄介な正確もなおさねば!
[110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]